何かと少数派

自分メモ

要件定義前の市場調査

NASを自作することは決まりましたが、どんなものにするか構想を固めないとハードウェアもソフトウェアも決まりません。

今回は利用者(お客)役とベンダー役を一人ロールプレイをします。

 

利用者側としては「安い・高性能・高機能・コンパクト・かっこいい」が要求です。ベンダーとしてはいつもそんな無茶な…と思いますが、やはりそうなりますね。

 これでは進みませんのでいくつかベンチマークとなる製品をピックアップします。将来の拡張性も見据えて少しいいやつを。

 

QNAP。企業向けっぽく高性能でデータがたくさん保存できそう。(投稿時:144,272円)

 

 Synology。メディアサーバ機能やスマホで管理出来て便利そう。(投稿時:39,980円)

Synology DiskStation DS416j デュアルコアCPU搭載多機能4ベイNASキット CS6370 DS416j

Synology DiskStation DS416j デュアルコアCPU搭載多機能4ベイNASキット CS6370 DS416j

 

 

ASUSTOR。マルチメディアセンター機能。これも家庭用としては便利そう。そして見た目がカッコいい。(投稿時:49,268円)

ASUSTOR NAS 4-Bay  Intel Celeron Dual-Core 2GB DDR3L GbE x1 USB 3.0 x 3 3年保証 AS3104T

ASUSTOR NAS 4-Bay Intel Celeron Dual-Core 2GB DDR3L GbE x1 USB 3.0 x 3 3年保証 AS3104T

 

 

容量、性能、価格はこれらと比較して検討しようと思います。

自作NASでも同じですが、本体価格+ディスク代がかかります。全部で10~20万円コースですね。