何かと少数派

自分メモ

データの守り方

データを守る技術としてRAIDでいこうと考えているので、FreeNASでサポートしているZFSRAID-Zを使おうと思っています。問題はZ1にするかZ2にするか。

HDDを何本積むかで値段とHW構成が変わってしまうため、なかなか決められなかったので、保存するデータについて考えてみました。
 

データにはいくつか種類があり重要性の面では、

●消えたら戻ってこないもの

 (写真データや自分で作った文書系データ)

VMのイメージデータなど

 (仮想とはいえ、PCそのものだったりするもの)

●消えてもお金で解決できるもの

 (TVの録画や音楽・動画など、DVDが市販されたりオンデマンドで見られるもの)

 

データサイズにもサイズ感があり、

●数MBレベル

 (写真や文書系)

●数GBレベル

 (録画データなど)

●それ以上

 (VMのイメージなど)

 

なんかが思いつきます。

自分の環境で考えると、数MBレベルの写真データが守れればまずはOKでした。あと、一度経験したことがあるヒューマンエラーに備えて、外付けHDDで手動バックアップすればある程度のHW障害に耐えられそうです。

 RAID-Z1のパリティ1つ分なら4台のHDDで3台分が使えます。3TBのものを使えば9TBになります。これで安泰という訳ではないですが入門としては次第点かなということで、作って運用して足りなければ考えていこうと思います。